JavaScript を有効にしてご利用下さい.
このお店舗へのお問合せや、商品に関するお問い合わせはこちらをご利用下さい。
価格(税込): 6,500 円
価格(税込): 5,500 円
価格(税込): 4,500 円
価格(税込): 3,500 円
Tweet
AIOSLサイバーデパートにない商品のお問い合わせはこちらのフォームからリクエストしてください。
〒910-0023 福井県福井市順化1丁目11番3号
通販お問い合わせ 03-4355-1111 〜メッセージ〜 石臼挽き製粉と手打ちによる越前の蕎麦。香り。喉越し。 季節を愛で、自然の風味を堪能する贅沢。 滋味に溢れた四季が奏でる味わいをごゆっくりお楽しみください。
福井県産石臼挽き本格手打ちそば
四代目匠が受け継ぐ、一子相伝の「越前おろしそば」は
挽きぐるみした純福井県産の極粗挽きそば粉を贅沢に使用。
・のどごしが良く、飽きのこない細めの田舎そば。
・毎日とる秘伝の鰹昆布ストレートだし
・削りたての高級削り鰹
・産地直送の辛味大根
・福井県産あおくび大根
・福井県産白ネギ
★本格手打ち生そばの為、切れやすくなっております。取り扱いにはご注意下さい★
福井の石臼技術は日本一だと言われています。
特注で挽いてもらっている福井県産の極粗挽きそば粉を贅沢に使い、
見吉屋独自の水合わせ技法。 最大の心血をそそいでおります。
品質の良いそば粉は、”水回し”と呼ばれる作業で粉の一粒一粒に水がぐんぐん入っていくのがわかります。 この工程こそ、実はそばの仕上がりを左右するもの。
手の指と鉢に水がつかないよう程良い力加減で混ぜ合わせると、 そば本来の風味があるいいそばに仕上がるのです。
挽きぐるみ: 蕎麦の実の各層を取り分けず、 そのまま三番粉まで挽き込んだ全層粉のことで、 殻を完全に取り除いてから製粉しています。福井の玄そばは小粒で硬く、実が詰まっているのが特徴です。 主なそば粉: 1. 福井県産石臼挽き「越前」全粒粉丸挽き 味が一番おいしいのが特徴です。
2. 福井県産石臼挽き「吉峰」抜き粗挽き 皮を除いてから挽く為、すべりが良くなるのが特徴です。
※特注のそば粉を使用し、現代の好みに合わせながらも、すべりと噛みごたえある食感を保っています。
それが一子相伝で受け継がれてきた伝統ある味わいのだし。
加賀の淡口醤油と地元福井の濃口醤油を独自で調合し、創業以来使い続けている鰹節からとったダシは、おろしそば専用に急速冷却。
香りを存分に残しつつ、辛味大根の辛みとあおくび大根の甘みと調和しながら、最後までスルスルと食べきれて、すっきりとした余韻が感じられます。
■内容量
純生そば おだし 高級削り鰹節
辛み大根 大根 ネギ
■主な原材料 かつお節…かつお 節 だし…かつお節 昆布 醤油 みりん 砂糖
■アレルギー表示 そば粉 小麦粉
■賞味期限 要冷蔵3日間 ■発送方法 クール冷蔵便
■送料 本州・四国一律800円 九州950円 北海道1,200円 沖縄1,400円 ※一つのお届け先につきお買い上げ合計金額10,800円以上で送料無料です。
■到着日数 発送翌日到着 ※北海道・沖縄・鹿児島・宮崎・一部離島は翌々日になります。あらかじめご了承下さい。
4人前
オールインワンソリューション株式会社 古物営業許可 [第301121102583号/東京都公安委員会]