JavaScript を有効にしてご利用下さい.
このお店舗へのお問合せや、商品に関するお問い合わせはこちらをご利用下さい。
価格(税込): 4,800 円
これぞ逸品『幻のそば』
価格(税込): 3,800 円
Tweet
AIOSLサイバーデパートにない商品のお問い合わせはこちらのフォームからリクエストしてください。
〒389-2411 長野県飯山市大字豊田7171
通販お問い合わせ 03-4355-1111 〜メッセージ〜 蕎麦打ちを始めて10余年。この度、この地で昔から打ち、食されている富倉そばを、私独自の技法で打つ『いいやま富倉蕎麦』としてお出しすることになりました。 これは、十割のそば粉と一掴みのオヤマボクチの葉をつなぎに使用する品で、今では、打つ後継者も少なくなり、『幻のそば』と言われる品物であります。都会では味わえない、独特の風味と食感、のど越しをお楽しみください。
蕎麦にとって汁は命!!この汁こそが各店舗の特徴となって表れます。 汁は節(数種)、昆布、しいたけ他でだしをとり、当家独自のかえしと併せ、手間隙をかけて丁寧に作り上げています。 化学調味料は一切使用していません。
■いいやま産そば粉と豊かな自然が生んだ水 そば粉は北信州で採れた粉のみを使用。 水はこの地に出でる「日光雪清水」を使用。 その成分グラフから、「全国の名水に遜色なし!」とも言われています。
■つなぎはオヤマボクチの葉の繊維 古くから、この北信地方で食されている、オヤマボクチの葉の繊維を使用した『いいやまボクチそば』は、 独特の技法と時間と力を掛けて打ち上げる蕎麦です。 繊維の特徴から機械打ちが出来ず、全て手打ちで打ち上げる大変希少な蕎麦といえます。 特性上、麺が固く打ちあがる為、当家のそばは細く、長くそれでいて、こしがある蕎麦となっております。 その細さゆえに、ゆで時間をわずか50秒に抑えることができます。 お蕎麦の香りと美味しさをより味わっていただける状態で、皆様のもとへとお届けいたします。 是非、一度ご賞味ください。
オールインワンソリューション株式会社 古物営業許可 [第301121102583号/東京都公安委員会]